●音をめぐる熾烈なバトル?(2001/06/16)
今住んでいるトコに引越してきて、半年以上が過ぎた。住んでみて
良い面と悪い面が少しずつわかってきた今日この頃。
最近コワイのは、隣の隣の人が、音楽を大音量でかけるようになり、
隣の人が、壁をバンバン叩いていることである。
それも休日の朝早い時間に音楽が鳴り響き、それと同時に壁を叩く
音が聞こえてくるんで、わしも目が覚めてしまう。
確かに音楽はすごくうるさいのだ。民族音楽みたいなやつとか、最
近は宇多田ヒカルがエンドレス。おかげでわしは、宇多田ヒカルの
歌はキライになってしまった。
今朝も、ドンドンドンドン…ってのが、3分おきに5回くらいあった。ひ〜。
音楽かけている人も、壁叩いている人も、どっちもコーワーイー。
ちなみに、隣の人のほうは、かなり気性が激しい人だと思われる。
実はわしも3ヶ月前だろうか、隣が深夜になってもテレビが大音量
だったので、壁を2回叩いたら、1分後、わしが叩いた音よりも、数
倍デカイ音で叩き返された。
げげ、こわっ。
今回の熾烈なバトルを端から聞いて、わしもとんでもない人の壁を
叩いてしまったもんだ、と今になって思ったりした。まぁ、しかし、隣は
いつもテレビの音が大きいので、今回の件で、音が大きいのは迷惑
だってのを自分の身で実感してくれたまえ、と、バトルを興味深く聞い
てしまうのだった。
ところで、今住んでいるトコ、女性専用なんですよね。んでもって、隣
の人たちは会ったことないからわからんけど、意外に美人だったりし
て。そんなんだったら、なんかヤだな。…って、女のわしが言うのも
なんですけど、女同士って、コワイと思います。
つうか、苦情があったら、大家さんに言うのがベストだと痛感しました。
前のページに戻る
|