●魅惑の「けんちん定食by吉野家」(98/12/16)
毎日寒いのぅ〜。
寒い季節は、あったかい食べ物で風邪を吹き飛ばすのが一番!
んなわけで、会社から駅に向かう途中で、けんちん定食のノボリに
誘われて、フラフラ〜っと吉野家に入っています。
え?女26才が一人で吉野家に入っているなんて、さみしい?
いいじゃんよ。
華原朋美だって、ツユダク牛丼が好き!って言ってたじゃないか〜。
わしは、立ち食いソバとか、結構一人で入りますのじゃ(おやじへの憧れ)。
けんちん定食は、12月からの新メニューで、けんちん汁、ご飯、牛皿、
漬物で490円!(けんちん汁単品は、170円)
これに玉子60円をつければ、玉子ぶっかけご飯も味わえて、
とってもお得!!
しかしもともとわしは、松屋派でした。
その理由は、
・食券なので、店員にしゃべる必要がない。
・店で食べれば、味噌汁はタダ。
・なぜか中央線沿いに店が多い。
・牛丼以外のメニューが豊富。
・生野菜サラダがある。
・吉野家よりも量が多い気がする?
…などの理由です(牛丼は吉野家の方が美味しいと思うけど)。
しっかし「けんちん定食」の出現で、なぜか立場は逆転しました。
12月に入って、週に2回は通う日々。味もなかなか…。
そうなのです。とにかくわしは、けんちん汁が好きなのだ!
もう理由なんてないの…。好きなもんは好きなの!
うどん玉もあったら、もっといいのになぁ〜。
さて、昨日も行ったけど、とってもショックなことが!!
わしは見てしもうた…。
椀に、あっためたレトルトけんちん汁を入れてるトコ。
が〜ん。とってもショック〜!!
ま、何度も食べていて、里芋は必ず2ケだったし、大根や人参の数も
キノコの量もいつも一緒。盛り付けが上手いんだね…、って思ってたけど、
そういうことだったのか…。
…な〜んて言いつつ、おそらく当分通うことが予想されるのでした〜。
前のページに戻る
|