●秋の高尾山(98/11/24)

新宿から京王線急行で約1時間。
高尾山口駅を降りると、目前に山が迫ってきて、
ここも東京なのか??と驚かされます。
11月の三連休の初日、高尾は多くのハイキング客で
賑わっていました。

常緑広葉樹林が多いとはいえ、紅葉が点々と鮮やかな色を
放っており、歩いていると丁度いい気温がさわやかです。

「高尾山のサル」と言えば有名ですが、ここの正式名称は
「明治の森高尾国定公園」といふ。この山の中には「薬王院」
があり、その古い歴史を垣間見ることができます。

ここの最大の魅力は、山麓から地道に歩いて山頂を目指すもよし、
ケーブルカーやリフト、遊歩道を利用して気軽に山頂に行くもよし、
それぞれの体力に合わせて、登ることが出来ることでしょう。
最短ルートを使ってしまえば、山頂に登りつくのに、1時間も
かかりません。
ザ・登山ルックという人もいれば、ホントに普段着のいちゃこき
カップルもいたり、この妙な差が面白かったりします。

今回わしは、まずリフトを利用し、そこから40分ほどのハイキング
コース(4号路・吊り橋コース)を辿って山頂に行きました。

まずリフト。
スキーをやらないので、めったに乗らないリフトですが、天気がよいので
清々しく、座っているだけで登ってくれるありがたさに浸ります。

が!ちょっとハラハラしたのが、下ってくるリフトに乗っていた高校生が、
ふざけてリフトから降りたりして、見ている方がどっきり!!
もちろん足元2m下には金網が張ってありますが、金網の下は、遥か先に地面…。
やめろよ〜!そーいうことは!!

次に、山頂までのハイキングコース。
約40分程度の道のりですが、まったくもう、自分の体力のなさにボーゼン!!
ちなみに、ハイキングの客層ですが、老若男女さまざまですが、
年輩の方の団体さんが特に多く、それでもわしわし歩いています。
たかだか40分、急な上り坂が来るたび息を切らしている自分は、
情けないったらありゃしません。

このハイキングコースは、道幅1m程度で、横を見れば急な斜面…。
げげっ。正直言って、前を見ているのがやっとで、
歩いている時は景色なんて二の次(泣)。
一応紅葉を見に行ったのに〜。
ひとまず休憩しつつ、ようやく写真をバシバシ撮りました。

そして山頂!
あぁ、やっと着いた!運動した〜!腹減った〜!!
標高599mの山頂は、爽快です。
見晴台から、霞がかった空に、うっすらと富士山を発見。

持参した弁当を開き、お湯を沸かしてお茶をすすりつつ、
ご飯のおいしいこと〜。あぁ、健康的だなぁ。

帰りは、遊歩道を下って「薬王院」へ。
こんな山の中に、これほどの寺が…。
おみくじを引いたら「大吉」!!
境内から都心を眺めると、この日は残念ながら、遠くはほとんど
見えませんでしたが、かすかに江ノ島を見ることができました。

そのあとリフトに乗って、無事、山を下りました。
5時間、えんえん歩いたり、写真をとったり、土産物屋を散策したり、
本当に運動不足解消の一日。
ちょうど、秋のスタンプハイクもやっていて、一生懸命になってしまいました。
今回はサル園を割愛〜。次回の楽しみといたします。

前のページに戻る